メーカー:D&A Guitar Gear
商品名:GS0100 GIGSTAND ELECTRIC
エレキギターやベース用の折りたたみ式ギタースタンドです。

普段、ヘッドレスベースを弾いているのですが、ヘッドを引っ掛けるタイプのスタンドが使えない。
ボディで支えるパイプタイプのスタンドでも、安いものだと安定性に不安があり、ちょっとしたことで倒しやすい。というか、何度かベースを倒してしまった。
自宅で普段から使えて、持ち運びしやすいスタンドはないだろうか?と探していたところ、このスタンドを発見したのでした。
買ってから約3ヶ月間、いまのところ満足♪
毎日使ってみての感想を、良い点・悪い点・不安な点に分けて思ったことを以下に記します。よろしければご参考にどうぞ。
■良い点
【携帯性・コンパクト性】
折りたたむことができ、ギグバッグでの持ち運びにも便利です。
組み立て・折りたたみもかんたんで、ライブ前後の時間が少ない時にも安心です。

【楽器本体への配慮】
楽器が当たる部分には、TPEポリマー素材の保護材が使用されており、楽器を傷つけにくいです。

【置いたときの安定性】
以前使っていたパイプタイプのスタンドは、ベースを置くための角度が急すぎて後ろに倒してしまうことがありましたが、GS0100 GIGSTAND ELECTRICは、それと比べて垂直気味になるので安定感があります。

本体の支え部分は、約6.4センチ。ちょうど良いサイズ。引っかかりもあるし、もちろん保護材つきなので安定して置けます。
【軽量性】
約426グラム。軽いです。持ち運びに本当に助かります。

■悪い点
【価格】
お値段はちょっと高め、6,000円程度でした。
【床面までの高さ】
楽器によっては、シールドが床につくまでに曲がる。楽器を置く角度を少し横にするなど気をつけなければいけない。多少横にさせるくらいでは倒れないような安定感はあります。

軽量コンパクトとはいえ、ここは配慮していただきたい部分。改良版がでることを期待します。
【指を挟んだ】
組み立ての時に、何度か指を挟みました。挟んだ時にちょっと痛かっただけで、プレイには影響なし。
■不安な点
【耐久性】
樹脂性の素材が格子状の構造で強化されて、耐久性の配慮はされてます。

ちょっとくらいの衝撃では壊れなさそうなものの、ぶつけた部分が先端とかだと、割れそうな不安あり。 ↓こういう、さきっちょの部分あたりですね。

まだ3ヶ月なので今後どれだけ壊れず使い続けられるか?ですね。
【じゅうたんや不安定要素のある床では倒れそう】
接地面には絨毯などの柔らかい面に置くとなると、パイプタイプの方が安定しそう。
■まとめ
お値段高めですが、軽くて使いやすいので、いまのところ満足です☆
もっと使ってみて、壊れず長持ちするようなら、おすすめ度さらにUPのアイテム。